大会2日目、3日目となるとお店もフルオープンで観客も多くなりスタジアムは賑わってきました!
タイムスケジュールとにらめっこしていい時間に客席に座っていないといい席は埋まってしまうほど。いい席…と言ってもスタジアムの観客席、どこに座ってもそこそこ見渡せます。それに観客の歓声や応援、たまに失笑が「スポーツ観戦」している!という気にさせられ最高の雰囲気です。プロ野球やサッカーを観ているようでした。外国人パワー恐るべし。
この臨場感を写真でおさめるのはちょっと無理でしたね、、いいカメラでないとダメか…。まぁ私の中には刻まれました。
また、別のリンクでは子犬の性格テストが行われていました。テスト、といっても服従訓練をやるわけではなく、例えば犬から数メートル離れた所で金属の音を鳴らしたり、数人の人の輪の中に連れて行ったり、ドッグウォークを歩かせたり、台に乗せたり、飼い主さん以外の人がリードを持ってボールで遊んだり、社会化馴致などを見ているようでした。アットホームな雰囲気で中には子供ハンドラーもいました♪
大会5日間フリーパスのリボン。こんなの1つとってもいい思い出です^_^