LG FujiのクラブメンバーのKaitoが出場するので応援に行ってきました(*´▽`*)
飼い主さんがハンドラーとして参加!展覧会には初出場です。




私も人生3度目の展覧会(^^;
今いる犬達では出られないけど、次に迎えた時は是非チャレンジしたいです。
展覧会の犬達と競おうとは思いませんが、ドイツシェパードを訓練する者としてその評価はほしいです。
今回Kaitoを含め2頭の訓練犬が参加していました。









成犬クラスの防衛(TSB)テストから始まって、幼犬・若犬・未成犬・成犬と続きます。
競技会にしか参加したことがない私にとっては参加していたどの犬も立派で、耳の穴をかっぽじって講評を聞かないと個々の違いが分かりません。ハラルト・ホーマンSV審査員の講評は興味深く、しかしながらまだまだ理解するには程遠く・・・とても勉強になりました(>_<)
KaitoはSG(特良)評価、もう1頭の訓練犬はなんとV(優)評価!
そしてKaitoはこの日の防衛テストで最高の“防衛ベスト”をいただけました\(^o^)/
全てを飼い主さんが行ったのでその嬉しさも格別だったと思います。おめでとうございます!
LG Fuji、アマチュアさん頑張っています( ;∀;)
仲間たちと切磋琢磨、これからも頑張っていきたいです!!








↓携帯で撮ったので画質が荒くなってしまいました・・泣