久々の相談会でしたが、多くの飼い主さんとワンちゃん達と会える事が出来ました。
ハイネとフラウにもお手伝いをお願いしました~
みんなに触ってもらって良かったネ!
・・・置いてあった売り物をお借りし(すみません。。)、つい被せてしまいました。
きっと小型犬用だね。


今回も色んな相談が寄せられましたが、そんな中でこんな会話が。
うちの子(ダックス)の赤ちゃんが欲しいんで、新しくチワワを迎えたんです。
・・と。
こういう話が結構あるのでしょうか。
今は、雑種、ミックス犬、ハーフ犬、なんていう言葉が飛び交っていますが、そこだけを問い正したいんではありません。ミックスのワンちゃんだって素敵な子は沢山いますし、元を辿ればどのワンちゃんだってミックス。。。
一番お話を聞いていて思ったのは、繁殖する飼い主さんがどのように血統を考え予測をしているのか。きちんとした計画を立てているのかが疑問でした。
犬種にはスタンダードというものがあります。
単に見栄えの問題ではなく健全性と結びつくもの。よくスタンダードに欠点事項、失格事項とありますが、こういったものがあるワンちゃんは健全でないと見なされます。
健全でないワンちゃんは繁殖には使えない・・・
シビアに思えますでしょうか?
生まれてきたワンちゃんになんの罪もありませんし、どの子も分け隔てなく愛情は注ぐべきです。しかし、繁殖される方は、次の世代に肉体的にも精神的にも遺伝する事を懸念する必要があります。
特にプロでない一般の飼い主さんは安易に考えてはいけません。
そう、「かわいいから・・」だけではダメなんです。
愛犬に出産を経験させたい、という飼い主さんもいると思います。
ただ、未経験の方であれば、一度プロに相談する事をお薦めします。
生き物の誕生に責任を持つ!容易な事ではありませんよね・・・
ハイネの出産は帝王切開でした。
姉妹2頭は亡くなり、フラウだけが生命を繋ぎ、色々考えた繁殖でしたが母体にも負担を掛けてしまった事を思い出だされます。
背負った命、大切にしないとね!


避妊をすることをまず考えました。
シェンのシルバーダップルとのんのブラッククリームの交配はNGだからです。ダックスはカラバリが豊富なので交配はとても難しいんです。ダックスオーナーでも知らない方が多い事にビックリします!
今、目の前にいる我が愛犬の幸せを祈るのであれば、安易な交配なんてしないことですよね。何があっても産まれた子犬達の面倒を一生見れればいいですが…きっとそこまでは考えていないでしょうね…
ハーフ犬?が高値で売られてて、「世界で一匹です!」なんてうたっているのもいかがなものかと…いやいや、シェンものんも世界で一匹ですから~!!と。
産まれてくることに罪はない。産むさす事には罪を伴うこともありますね…
命を持って産まれてきたからには健康で幸せになってもらいたいって思うもん!!
コメントありがとうございます!
考えさせられるコメントでした。ありがとうございます。
ペットブームとなる今の時代、色々な形で新しく家族を迎えられるようになりました。
考え方は人それぞれですが、動物達を尊重しなければいけませんよね。。。
確かに!どのこも「世界で一匹」のワンちゃんですよね!
ブランド志向が強い日本なので、物珍しさから購入される方は多いんでしょう。
生まれてくる犬達に罪はない分、大きな責任を人間は背負っているんですよね。

産まれてくるのも運命、産まれないのも運命、今ある命を大事に、共に生きて行くのが責任ではないでしょうか。17日のトレーニングは参加出来なくてざんねんです
コメントありがとうございます!
そうでしたね!
姫ちゃんの子供が欲しい、と飼い主さんの熱い気持ちを聞き、私も授かる事を願っていたひとりでした。
飼い犬が楽しく穏やかに過ごすには、飼い主さんの大きな愛情が必要です。人間の感情だけで物事決めるのではなく、「犬」という生き物を尊重し、慎重に対応してほしいものです。
トレーニング、いつもご参加ありがとうございます!
私も残念ですが、また次回よろしくお願いします!!